弊社について


株式会社weltall 共同創業者/取締役CTO。17歳からコードを書き始め、18歳からプロフェッショナルなエンジニアとしてのキャリアを開始。weltall及びOne'd両組織の技術戦略と開発を統括しており、One'dではDEXTREをはじめとするOne'd Ecosystemを構成する全システム/SaaSを単独で構想/設計/実装を担当。ソフトウェア/データ構造/アルゴリズム設計を得意とする。プログラミング言語/DB熱狂者であり、プロダクションレベルで27の言語、10以上のDBで開発した経験を持ち、システム設計からインフラ/DB/サーバーサイド/フロントエンドの開発領域に対する知見を豊富に持つ。


アパレル小売として国内4店舗/自社グローバルECを運営する㈱ FASCINATE代表取締役。世界中の100近いファッションブランドの正規取扱店としてセレクトショップを14年の運用。グローバルECも10年以上運営しており、10か国以上に顧客を抱えている。同社では貿易実務も行っており、その知見をシステム要件に落とし込む他、EC支援事業やモール事業の実務を担当


モバイルオーダーSaaS「Onakasuita」などを提供する株式会社weltallの代表取締役CEO。アジア、ヨーロッパを対象とした国際貿易事業を4年、日本国内でのべ300社以上の代理店を有する食品添加物メーカーなどを5年経営、譲渡後にインターネット開発を行う(株)weltallを立ち上げる。One'dでは主に営業を統括している


学生起業し舞台衣装デザイン/アパレルデザイン/パターンナーを経て、2010年からECサイト制作業務に関わる。 ECサイトにおける運営業務の仕組み構築やマーケティング実務を担当。ECサイトのCVRにコミットすることをテーマに、クライアントワークとしてtitivateを創業から現在に至るまで支援、撮影やイメージ戦略に関する業務を請負う。その他実績として、大手ECサイト制作や広告に関する計画や実務を行う。その他複数のブランドのEC支援実績あり。


㈱FASCINATEのチーフエンジニア。独学でシステム開発を学び、同社のフロントエンドからインフラに至るまで全てを一人で構築。アパレル事業における実務レベルでの業務構造の理解度は高く、One'dでは主に森川のサポートを務める。
- 会社名
One’d Technologies 株式会社
- 所在地
〒556-0020
大阪市浪速区立葉1-3-7
- 設立
2016年9月27日
- 資本金
300万円
- 事業内容
インターネットビジネスの
企画・開発・運営